事業内容

弊社が自社開発したECサイト関連のシステムで自社ECサイトを運営する事業を行っております。
ECサイトの構築、バックエンドの受発注管理システムの構築から、サイト内コンテンツ制作、集客(コンテンツSEO)、決済システム、顧客サービス(オペレーションセンター)まで全て自社のノウハウで対応しております。 自社ECサイトの運営は、この事業自体の成長をさせていくと同時に、自社システムを自らがユーザーとなって改善させていくサイクルを実現しようとしています。
弊社のECサイト運営事業にご期待ください。

joli store(ジョリストア)

キレイになりたい女性のための通販サイト

自社商品のフレグランス洗剤〈MIEUX LUXGEOUS ミューラグジャス〉をはじめ、人気コスメや最新ダイエットグッズなど、キレイになりたい女性を応援する商品を多数ご用意しています。

ホームページとは「会社・お店の顔」で「費用対効果の高い広告」「24時間・365日働いてくれる低コストで多大な成果を実現できる営業マン」になる為に存在すると考えています。
ですが、「顧客獲得」「商品販売」など、多種多様な目的に対して、求める結果が得られるかどうかの不安をお持ちではないでしょうか?
そのような不安を解決するために、弊社ではホームページを制作するにあたって下記の項目を制作・開発基準としております。

成果の出るWEBサイトにするために必要なこと

1.WEBサイトを制作する目的を明確に!

どのような目的でWEBサイトを制作するのか。
WEBサイトの制作目的をお聞きすることから私たちの制作業務は始まります。
私たちは、お客様と共に共に悩みながら、目的達成を目指します。

2.目的を達成するための方策を分析・検討し、最適と思われる一手をご提案!

目的を達成するために、最も効果的と思われる手段を分析・ご提案するために、私たちは、お客様の業界・商品・サービスを真剣に勉強致します。
WEBのプロとして、お客様の立場で分析・企画・提案を致します。

3.最適と思われるWEBサイトを制作!

お客様と共に、最適と思われるWEBサイトをデザイン・構築致します。
WEBサイトが情報発信ツールである以上、閲覧者に対する訴求力の高いWEBサイト・閲覧者が使いやすいサイトを制作致します。

4.効果検証とPDCAサイクルでよりよいサイトへ!

WEBサイトはお客様と共に育てていく財産であると、私たちは考えます。 Plan,Do,Check,Actionのスパイラルアップを継続すること。 お客様の目的を達成するまで、私たちは努力し続けます。

コストパフォーマンスに優れたWEBサイトにするために必要なこと

1.初期費用について

私たちは「一式」という単位を極力使いません。
どの作業にどれくらいの時間がかかり、それによっていくらかかるのかを作業ごとに工数を明記し、必要コストを積み上げて行くことで、合理的かつ明朗なコスト計算を致します。

2.ランニングコストについて

WEBサイトの目的・トラフィック量・お客様の事情に合わせたサーバー・セキュリティ・システムのご提案を致します。
最適な提案によるコストの最適化をお手伝い致します。

3.お気軽にご相談ください

●ヒアリングをさせていただいた後、お客様の目的に沿うWEBサイトの設計案、現在のWEBサイト分析・改善案等をご提案させていただきます。
●制作コスト・ランニングコストに関しては、詳細なお見積もりをご提案させていただきます。
●首都圏であれば弊社コンサルタントが伺うことも可能です。まずはお気軽にご連絡ください。

ホームページとは「会社・お店の顔」で「費用対効果の高い広告」「24時間・365日働いてくれる低コストで多大な成果を実現できる営業マン」になる為に存在すると考えています。
ですが、「顧客獲得」「商品販売」など、多種多様な目的に対して、求める結果が得られるかどうかの不安をお持ちではないでしょうか?
そのような不安を解決するために、弊社ではホームページを制作するにあたって下記の項目を制作・開発基準としております。

御社に合ったシステム開発を行います

弊社では、ECサイト、CMS、SNS、MovableType、WordPress等を活用したものから、オリジナルシステムの開発まで全て行っております。
御社のニーズに合わせ、最適なシステムをご提供させて頂きます。

1.システムを導入し社内インフラ構築

WEBサイトに新たなシステムを導入することで、より利便性の高いWEBサイトにすることができます。 その上で弊社では、お客様に合ったシステム構築を行います。

2.日常対応する業務システム

データが増えるにつれて、その修正に手間がかかったり、求める業務結果に辿り着けないという問題を解決します。
お客様ごとに異なる課題をシステムで解決をはかり、業務にかかる費用を大きく削減いたします。

3.保守・メンテナンスを容易に

システムは企業にとって非常に重要なツールですので、いざというときのためにしっかりとした準備が必要です。
個人で保守運用を対応してしまうと、その担当者がいなくなってしまったとたんにシステムのメンテナンスが不可能になってしまいますが、弊社では何があっても大丈夫な体制を用意しておりますので、お客様のWEBシステム運営をサポートいたします。

4.効果検証とPDCAサイクルでよりよいサイトへ!

WEBサイトはお客様と共に育てていく財産であると、私たちは考えます。 Plan,Do,Check,Actionのスパイラルアップを継続すること。 お客様の目的を達成するまで、私たちは努力し続けます。

業務システムと連動したサイト制作もお任せください

弊社では、ECサイト(ネット通販サイト)や、不動産サイト、転職サイトなど、お客さまのインターネットビジネスを支えるサイト構築のお問い合わせも多くいただいています。
WEBサイト構築と業務システムの開発は、近年では、切っても切れない関係となっています。
数年前までは、サイト構築はホームページ制作会社、裏の業務システムだけ弊社にご依頼という様に、1つのサイト構築に2社で取り組むというプロジェクト体制が多くありました。
そういったプロジェクトにおいては、業務要件の変更や、サイト機能の変更について、お客さまに2社間の橋渡し役になっていただく必要があり、ご担当者様にとっては、多大なご負担となっているというお話をよくいただいていました。
弊社では、WEBサイト構築から、サイトを支える基幹業務システムの開発まで、ワンストップでご提供することが可能です。
業務要件の変更によるサイト側の変更などにも、お客さまの手を煩わすことなく、直ぐに対応することで、効率的でスムーズなプロジェクトが実現できます。
また、WEBサイト構築に対しても、システム開発以上の、こだわりを持ち続けています。
自社で複数のサイトを運営することで得られたノウハウを活かして、お客さまのインターネットビジネスを成功に導く、サイト構築をご提供します。ぜひ一度、ご相談ください。